法人のお客様へ
ハトは【食欲旺盛・群れて行動・繁殖力が強い】という特性を持つ鳥類です。ハトの繁殖は年に4~5回といわれており、1度に2個の卵を産みます。特に春先が発情期ですが、その他の季節でも交尾するため1年中卵を産みます。放っておくと気づいた時にはとんでもない数のハトが・・・なんてことも珍しくありません。
汚れ・腐敗
ハトは食欲旺盛だからこそ排泄物がとても多く、ハトをはじめとした鳥類の糞は酸性が強い為、洗浄することが困難で長時間放置すると金属類が腐食するおそれがあります。
騒音問題
ハトが集まったりする時や繁殖期に鳴声や羽音による騒音被害によりストレス障害等を起こす場合があります。
病気
ハトを始めとする、鳥類によって運ばれる(伝染する)代表的な病気は下記です。
サルモネラ中毒
サルモネラ中毒とは、腹痛・下痢を伴う発熱を引き起こし、高熱が出る場合もある病気です。 一般的には、ネズミ等の排泄物から感染する場合が多いのですが、ハトの中にサルモネラ菌を保有している場合(約2%程度)がありハトの糞から食中毒が起こることもあります。
クリプトコッカス病
クリプトコッカス病は、ハトの糞に含まれるカビの一種が原因といわれる病気です。 大気中に拡散されるカビを人間が吸い込むことで発病し、軽傷の場合は皮膚炎等の症状で済みますが、重傷の場合、特に脳に感染すると脳炎・髄膜炎を発症し発熱・記憶障害等の症状が出ます。
オウム病
オウム病は一般的に鳥類に感染する病気です。ハトの糞等に含まれるウイルスにより人間に感染することもあります。 軽傷の場合は風邪に似た症状がでます。重傷の場合は、肺炎に似た症状がおこります。
ニューカッスル病
ニューカッスル病とは、多くの鳥類が病原菌を持つといわれています。
呼気沫や外部寄生虫の媒介によって発病し人間に感染した場合は、一般的に、急性類粒結膜炎を発症することが多い病気です。ヒストプラズマ症
ハトのフンに空気中の胞子が落ち、温度・湿度などの条件がそろうと急に増殖したカビの一種から発病し、人が触れてしまうと感染してしまい肺結核に似た症状が起こります。
「プロテクトの強み」のページにも記載がありますように、私たちは提案力・商品力・施工力の3つの柱を強みとし、他のどの競合にも負けない商品、提案、施工サービスを心がけております。そして法人のお客様に特にお喜びいただける点としては下記があげられます。
「プロテクトの強み」のページにも簡単に記載させていただきましたが、プロテクトの見積もりは「~~工事一式」といった一式見積もりではありません。
「メートルあたり1,100円+工賃550円」
例えば100m規模の施工であれば1,650円×100m=165,000円(税込)となり、どれだけコストがかかるかは始めから決まっています。
自社で開発・製剤・施工を一貫して行っているプロテクトだからこそ、安くて明確な金額をすぐにご提示することが可能です。
POINT
まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ窓口の小田がヒアリングさせていただき、現在の状況を確認させていただきます。とても詳しいスタッフですので、どんなことでもご質問いただければと思います。その後すぐに現地調査の日程を調整し、採寸や対策方法の検討を行います。
ご 提 案 例
【1階階段】
【工場入口】
①1階階段・工場入口の部
■忌避剤仕様
ハト用忌避剤PT-1使用
■忌避剤塗布数量
1階階段 H鉄梁 4m×3本×3列、9m×1本×3列、4.5m×2本×2列、
ケーブルラック 9m×1本×3列、
工場入口部
シャッターボックス4m×1基×3列、ケーブルラック延べ15m×3列、
H鉄梁 9m×3本×3列、10m×4本×3列、計366m
■塗布仕様
直接塗布、一部養生塗布(PETカップ仕様)
現場調査の際、どこにどのくらい忌避剤を塗布したらよいかをプロの視点で見極め、上記のような資料を作成いたします。(赤い点線が忌避剤の主な塗布箇所です)
上記例の場合ですと、忌避剤塗布箇所が合計で366mとなりましたので1,650円×366mで明確な料金が割り出せます。
忌避剤設置箇所及びその直下(平面)につきましては3年間の保守保証をお付け致します。
保証内容につきましては下記の通りとなります。
- *雨が当たる場所など1年保守保証になる場合が有ります。
- *条件付き保守保証や保守保証が付かない場合が有ります。
保証対象
- ・施工後、学習期間を終えても飛来が続き、糞害が発生した場合。
- ・忌避剤を設置した場所に営巣を行った場合。
- ・忌避剤を設置した場所に全く変化がみられない場合。
- (施工前と比較しても糞害が収まっていない、等)
- 万一このような事が発生した場合、忌避剤の追加等で無償の対処をさせて頂きます。
保証対象外
- ・施工後、ハトが忌避剤を覚える学習期間内に少量の糞を落とした場合。
- ・施工箇所に偶然飛来したハト(迷いバト等)が一時的に止まり少量の糞を落とした場合。
- ・忌避剤の変色や小虫等の付着による美観の変化(効果に影響はありません)。
- ・お客様ご自身の判断で忌避剤の撤去を行われた場合。
- ・忌避剤がハトの足などに着いて落下した場合。又は周囲に着いた場合。
- ・天災、火災の場合。
又、忌避剤を設置後、その付近で稀に卵が見つかる場合がありますが、この卵からヒナがかえる事はありません。これはハトの習性上どうしても産み落とさざるをえない卵(無精卵を含む)ですので全く問題はありません。こちらも保証対象外とさせて頂きます。
保守保証は忌避剤を設置した範囲(見積書に提示した範囲)に適用されます。範囲外に関しましては保証対象外になります事をご了承願います。
POINT
見積書に下記のような図を記載させていただきます。こちらが保証対象エリアとなります。
ご 提 案 例
- プロテクトでは大手企業様・官公庁の施工実績を多数有しております。
- 医療機関
- 浜松医科大学医学部附属病院、奈良医科大学附属病院、公立豊岡病院、三重大学附属病院
- 官公庁・学校・公共施設
プロテクトが施工する忌避材は非常に燃えにくいので、
工場や倉庫を始めとする法人企業様にも安心してご依頼いただけます。
工事代金を各種クレジットカードでお支払可能です。
施工実績・お客様の声
実際の施工実績や、お客様の声もご参考にどうぞ。